ch.おうち日常ブログ

花ビラ占い好きですか?

美・ガラスからスワロフスキーまで

 

スワロフスキーはキラキラしているけど、宝石!?

f:id:wflowervilla:20190423161016g:plain


 

今日ワ〜 今晩ワ〜 フラワーです🌼

今日もご機嫌でお過ごしでしょうか!( ◠‿◠ )

ご訪問有難う御座います。

 

シャンデリアのお話の続きを書きたいと思います。

富の象徴として宮殿や貴族など特権階級の部屋に

飾られて愛されていたのですが、、、

 

 

18世紀に入り、工業の発達でガラスが安価に手に入るようになって

ポピュラーになったガラス製のシャンデリア。

 

ここで、ガラスについて興味が湧いてきました。

なにせスワロフスキーという美しいビーズもありますしね。

 

 

その歴史は石器時代から始まり、天然石の黒曜石は重要な始まり、

その後ガラスはエジプトやメソポタミアで紀元前4,000年

程前から作られていたと言われているそう。

 

5世紀頃には原形となる板ガラス製造法ができ、

9~11世紀には教会などのステンドガラスが作られ、

 

13世紀には研究が進み不純物が取り除かれた

透明なガラスとなったそうです。

 

 

その後16世紀頃から18世紀にかけて、ガラス製法が世界各国に伝わり、

ポピュラーな近代のガラス文化へと変化していったという事。

 

やがて、19世紀に入りスワロフスキーの宝石のような美しいものへと。

創業者であるダニエル・スワロフスキーについては下記をご覧ください。

              こちら

 

ガラスは家具やスマホ端末など、液晶フィルムのような

最先端機器の家電や流行の先端と言えるものまで様々なガラス。

 

この先、どんな技術や形態のガラス素材のものが

                現れるのでしょうか( ‘o’)!

 

 

 

 では、今日も元気にご機嫌でお過ごしください。

                   またね! bye!💙

 

 

 

 


人気ブログランキング